Quantcast
Channel: NelsonTouchドラマブログ
Browsing all 22 articles
Browse latest View live

戦う!書店ガール六話&ヤメゴク六話&妄想彼女一話感想

■戦う!書店ガール六話なんだか、かなり重たい内容まっしぐら中の書店ガールですが。嫌がらせ、パワハラ、職場での理不尽な出来事がドシドシ行われて見てて暗くなりますが・・(苦笑)続きはhttp://nelsontouch.at.webry.info/201505/article_4.html

View Article


天皇の料理番五話&ワイルド・ヒーローズ六話&ようこそ、わが家へ七話感想

■天皇の料理番五話「こっちから願いさげじゃあー!!」「パリ行くから二百円、親ならさっさと出せ!」みたいなこと言ってたな(笑)またひでえ事息巻いてたよ。ほんと、このドラマの主人公・篤蔵 (佐藤健)、ただのクズ野郎だな。。続きはhttp://nelsontouch.at.webry.info/201505/article_5.html

View Article


心がポキッとね八話&アルジャーノンに花束を八話&ちゃんぽん食べたか一話感想

■心がポキッとね八話小島春太(阿部サダヲ)と大竹心(藤木直人)の母親が出てきた事によって、第三者の目が入った台詞があり、物語のスジ説明が入って今回は本当に良かった。続きはhttp://nelsontouch.at.webry.info/201505/article_6.html

View Article

アイムホーム八話&恋愛時代十話&アルジャーノンに花束を九話感想

■アイムホーム八話今回は恵(上戸彩)、香(水野美紀)、今の妻と前妻のふたりの事が描かれたので、物語がわかりやすかったです。わかりやすいっていっても、別に謎は解けてないし、毎回小出しに謎解明してるから、前回何が解明したのか忘れちゃってる部分ありますけど。。続きはhttp://nelsontouch.at.webry.info/201506/article_1.html

View Article

天皇の料理番七話&ワイルド・ヒーローズ八話&ようこそ、わが家へ十話感想

■天皇の料理番七話フランソワーズ!(笑)まさかのヒロイン登場でした。。篤蔵 (佐藤健)がパリへ行くシーン、背中に包丁背負ってRPGのキャラみたいになっていましたが、その愛用包丁は、潜り込んだ一流ホテル厨房のフランス人シェフの嫉妬で見事に折られた!(笑)続きはhttp://nelsontouch.at.webry.info/201506/article_2.html

View Article


ようこそ、わが家へ&戦う!書店ガール&心がポキッとね&Dr.倫太郎最終回感想

...

View Article

マザー・ゲーム&REPLAY&DESTROY&アイムホーム&ヤメゴク最終回感想

...

View Article

恋愛時代&アルジャーノンの花束を&ドS刑事&妄想彼女最終回感想

...

View Article


ワイルドヒーローズ最終回&天皇の料理番十一話感想

■ワイルドヒーローズ最終回俺はこのドラマ好きだったですね。台詞とか、男気とか、友情とかモロ漫画チックなんだけど、熱かった。それが嫌味じゃなかった。日花里ちゃんとの日常シーンがもう少しあれば、というよりほとんどなかったが(笑)もっとよかったなあ。続きはhttp://nelsontouch.at.webry.info/201507/article_1.html

View Article


天皇の料理番最終回&デスノート二話&ど根性ガエル一話感想

■天皇の料理番最終回俺の中では俊子(黒木華)が死んでしまった前回で最終回なんだけど。今回は、終戦のあたりの時代背景で、天皇の料理番としての志を貫いていました。続きはhttp://nelsontouch.at.webry.info/201507/article_2.html

View Article

ナポレオンの村一話&恋仲一話感想

■ナポレオンの村一話見やすいドラマですね。ドタバタしながらも、きちんと丸く収まるラスト。公務員にあそこまで自由に動ける時間があるのかは知りませんが。。続きはhttp://nelsontouch.at.webry.info/201507/article_3.html

View Article

探偵の探偵三話&ちゃんぽん食べたか八話&ど根性ガエル三話感想

■探偵の探偵三話一話だけの勢いじゃなくて、独自の緊迫感が持続していますね。なかなか面白い。探偵を探偵する対探偵課ってのもスパイものとして十分な素材だし、井浦新がいい感じのキャラだし、ユースケサンタマリアの悪者役が爬虫類ぽくて最高(笑)続きはhttp://nelsontouch.at.webry.info/201507/article_4.html

View Article

37.5℃の涙四話&探偵の探偵四話&婚活刑事五話感想

■37.5℃の涙四話なんでか安定感があるドラマ。配役もいいし。柳(藤木直人)より圧倒的に朝比奈(成宮寛貴)が目立っている(笑)このドラマの成宮が穏やかで良い感じ。杉崎桃子役の蓮佛美沙子が、絶妙なオドオドぶりと主人公らしい意地の見せようでうまく演じていてる。続きはhttp://nelsontouch.at.webry.info/201508/article_1.html

View Article


デスノート五話&恋仲三話感想

■デスノート五話戸田...

View Article

恋仲四話&リスクの神様五話&37.5℃の涙六話感想

■恋仲四話バーベキューシーンの背景の岩場が気になった四話。地味にだけど、話は結構進んでいた。だが、あかり(本田翼)の父親・寛利(小林薫)が全然出てこないのと、50万渡して追い払った蒼井翔太(野村周平)の真意はわからず。続きはhttp://nelsontouch.at.webry.info/201508/article_3.html

View Article


デスノート七話&恋仲五話感想

■デスノート七話いつのまにか七話になっていましたね。この七話、物語的には結構動きがありましたが、月(窪田正孝)の最後が悪者すぎて逆にどうしちゃったの!?と思っちゃったけど・・。。Lも、ノート触った瞬間にあんな化け物みたいの見えたら、さすがに腰抜かすわな(笑)続きはhttp://nelsontouch.at.webry.info/201508/article_4.html

View Article

リスクの神様七話&探偵の探偵八話感想

■リスクの神様七話あいかわらず硬派というかお堅いというか。面白いんだけどね、感想は書きにくいんですよね。。今回は、TOB株買収の話。危機管理室の面々は、どんだけ色々駆り出されるんだよ!?と思っちゃうよ。続きはhttp://nelsontouch.at.webry.info/201508/article_5.html

View Article


デスノート九話&恋仲七話感想

■デスノート九話L死亡→キラの粛清が過激化→絶対的な抑止力で世間から犯罪やいじめが実際なくなっていく→キラが新世界の神に。。なるかどうかという瀬戸際で、Lの後継者、ニアが活躍するのかと思いきや、なんかよくわからないし(笑)続きはhttp://nelsontouch.at.webry.info/201509/article_1.html

View Article

探偵の探偵十話&デスノート最終回&恋仲最終回感想

■探偵の探偵十話須磨(井浦新)は、玲奈(北川景子)のことを見守っていたんだねー。途中までは須磨が死神だと思っていたんだけど。申し訳ない気持ちでいっぱいだわ(苦笑)続きはhttp://nelsontouch.at.webry.info/201509/article_2.html

View Article

リスクの神様&37.5℃の涙&探偵の探偵最終回感想

■リスクの神様最終回最後まで生真面目。面白いんだけど、盛り上がったのかは、微妙だったかも(笑)今までの話の最後に謎を残しつつ終わっていった部分の複線は、最終回できちんと回収したと思う。続きはhttp://nelsontouch.at.webry.info/201509/article_3.html

View Article
Browsing all 22 articles
Browse latest View live